寿司屋「銀座 久兵衛 銀座本店」でランチ にぎり 織部
2017年7月昼、東京都中央区銀座の寿司屋「銀座 久兵衛 銀座本店」に行ってきました。
お店は、新橋駅から徒歩5分程度の立地です。
駐車場は、無さそうです。
ランチタイムの予約は11時30分の開店時のみで、その後は来店順に案内ということで、平日の13時少し前に入ってみました。なかなか当日では難しいのかなと思いましたが平日だからかアッサリ入れました。その後に来店する人もいて、普通に営業時間内なら全然大丈夫な雰囲気でした。
この記事のもくじ
ランチ にぎり 織部 5940円 3.6
もう何年も創業記念感謝のランチ2000円引きのキャンペーンをやっていて、この値段がデフォルトになっています。2000円引きですと、一番安いにぎりの志野が税抜き4000円、織部が税抜き5500円、おまかせが税抜き8000円、久兵衛が税抜き13000円となります。とりあえず様子見で織部にしてみました。
まずは、箸休め的なワカメのポン酢がけが出てきます。
バクバク食べていたらおかわり出しましょうかと聞かれました。
食べ放題サービスのようですが、沢山食べる気もしないので辞退しました。
ドリンクの注文も聞かれましたが特に注文せずに冷たいお茶をもらいました。
銀座久兵衛はサービスレベルが過剰なくらいで、カウンター席で3名の客に一人寿司職人が付き目の前で握ってくれますが、給仕の方もかなり気を配っていてお茶が減るとすぐに注ぎ足してくれます。お茶のおかわりを要求するタイミングが一切ないくらいにすごかったです。
そしていよいよにぎりが出てきます。織部はまず中トロからですね。
ネタの大きさや厚みは極めて標準的なものです。シャリはやや小さめですが、2貫目からはシャリを大きくしたり小さくしたり自由にお願いできます。
ネタは流石になかなか良いもので、舌触り瑞々しくハリがあり良い状態です。
中トロらしいバランスの良い脂ののりで、そこそこ濃い鮪の味が堪能できました。
驚くほどのネタではありませんが、流石に一定水準以上の上質さが確保されています。
次がカレイのエンガワです。大葉が敷いてあり、淡白な身に香りのアクセントを与えます。
よく考えたらカレイを生でいただくことはあまりないのでなんとも言えませんが、何というか特別美味いとは思いませんでした。
若干水分が飛んだヒラメの身みたいで、味もヒラメほど無い気がします。
次がアオリイカです。ねっとりとした舌触りで少し甘みもあり美味いイカですね。
良いネタだと思いますが、アオリイカについては個人的にヤバイレベルのものを他で色々食べてきているので、それほど感動はなしです。
無難に良いネタだとは思います。
ムラサキウニの軍艦ですね。見た目に色が均一で美しく、型崩れも無く、非常に綺麗です。
食べても生臭さなど微塵もなく、当然ミョウバン臭さもなく、甘みのある美味いウニです。
こりゃ良い感じのウニですな。個人的にウニには特別好きではありませんが、このレベルのウニなら美味いなあと感じます。
次が車海老です。動いているエビが出てきて、目の前で生きたまま頭を取って、皮を剥いて寿司になっていきます。寿司が出てきたタイミングでまだまな板の上の頭が動いているレベルです。
これは生の状態と軽く茹でた半生の状態を選択できます。個人的に寿司ネタのボイルエビって全く好きではないので生でお願いしましたが、よく考えたら新鮮な活車海老って火を通したほうが美味いんだった、やってもうた・・・
実際、半分生きているような新鮮な身ですので、プリプリどころか、もう弾力のあるブリブリの身で、少し固さを感じるほどでした。やはり生だと車海老の良い風味を感じづらいですね。ボタンエビと違って甘味もあまりないですし。
隣の席の人はボイルの方を選択していましたが、綺麗に赤く茹でられたエビが登場して美味そうでした。車海老に関しては軽く茹でたほうが美味かったかもしれませんね。
そして大トロが登場です。見事な脂ののりですが、ちとネタが薄いね。明らかに薄いです。
食べてみると見事な脂ののりで、本マグロっぽい濃いマグロの味がして美味いのですが、大トロならではで若干筋っぽさもあります。
味は良いけど総合的に見ると中トロのほうが好きかな。
薄さといい際立って良いネタという感じではありませんでした。
ここでお椀が出てきました。蜆の味噌汁ですが、大ぶりのシジミが使われていて、良い出汁が出ていました。美味いです。
次がタイラガイです。帆立よりは少しカサっとしていますが、柔らかで美味いです。
甘味はそれほどない感じですかね。普段あまり食べないネタなのでなんとも言えないです。
次に鰹です。生姜とニンニクを乗せるか聞かれますので生姜だけにしてもらいました。
これは瑞々しく柔らかな身で、非常に柔らかで口の中でほろっと崩れます。
程よいカツオの風味もありながら、サッパリとして口溶け柔らかな身で美味いです。
ここで箸休め的な物が出てきました。薄い透き通った大根で、大葉、ゴマ、梅肉を挟んだものです。サッパリしていて口直しにちょうどよかったです。
続いて2種類の穴子のにぎりが出てきました。左が普通のタレで煮たもので、右が香ばしく焼いて塩で仕上げたものです。
煮穴子の方は、非常に柔らかでほろっと口溶けする柔らかな身で、薄く上質な身で良いですね。回転寿司のブヨっとした海蛇の穴子寿司とはまるで異なります。
味付けも良い塩梅に甘辛で大変美味しかったです。
一方の表面を香ばしく炙ってある方も、身が非常に柔らかでほろっと口の中で崩れます。
なんか本当に上質な穴子の身を良い塩梅に熱を入れて仕上げてある感じで本当に美味い。
味は表面に塩を振ってありますが、それ以上に甘みを感じます。一度甘く煮てから炙ったかのような甘味が身にあり、これと薄く振られた塩味が合わさりなんとも絶妙なお味です。
この2種類の穴子は本当に美味しかったです。この穴子とウニが一番美味しかったかな。
最後に巻物が2種類でてきます。ネギトロとかっぱ巻きですね。
かっぱ巻きもよく見るとキュウリが薄くスライスされているなどひと仕事施されています。
まあ味的には普通に美味い巻物という感じですけどね。
最後に、先程の車海老の頭と尻尾を揚げたもの、玉子焼き、ナスの漬物が出てきました。
海老の頭はパリッと仕上がっていて良いエビの風味があり大変美味しいです。
やはり車海老は火を入れたほうが良いですね。
玉子焼きはシャリの上に乗せて玉子にぎりにしてもらうこともできますが、私は寿司ネタの玉子は好きではないのでそのままで。
なんかものすごく滑らかで柔らかな舌触りで、上品でシルキーな玉子焼きでした。
ナスの漬物は発酵していない浅漬気味ながら、濃い味付けでなかなか美味い。
なぜ最後に茄子が出てくるのかは謎ですが。
ということで以上10貫+巻物、そしてプラスアルファの内容でした。
ランチの安いコースということもあり、全体的に飛び抜けたネタはなかったのですが、3名に一人職人が付き目の前で握ってくれるパフォーマンスや、ホールスタッフの気遣いなど、サービスレベルはかなり特筆するレベルのものでした。気軽に高級寿司店の雰囲気を味わうにはお手頃な寿司ランチでしたね。
真髄を味わおうとなるとやはり1万円を超えるものを頼む必要があるのでしょう。
単純にネタのレベルだけで考えるともっと凄いものがもっと安く食べられる寿司屋は色々ありますが、銀座の真ん中の高級寿司店の雰囲気をこの値段で味わえるのはお得といえます。
まさに有名店である銀座久兵衛を味わうランチでした。
銀座 久兵衛 銀座本店 店舗情報
食べログ → 銀座 久兵衛 銀座本店
東京都中央区の人気記事
まだデータがありません。