ベーカリー テテ@佐久市でパン売り切れでラスクを買う

2020年11月午後、長野県佐久市のパン屋「ベーカリー テテ」に行ってきました。
お店は、岩村田駅から徒歩17分ほどの立地です。
駐車場は、お店の裏にあります。
この記事のもくじ
バニララスク 157円 



3.5

パンを買いに来たのですが、15時の到着となったこの日は既に売り切れでした。
割と早めに行かないと、無くなってしまうみたいですね。
残っていたのはニ種類のラスクだけだったので、こちらを購入しました。
普段はパン屋でラスクを買うことはないのですが、今回初めて買ってみました。
見た感じ、サンドイッチから出た端材のパンの耳を揚げてある感じですね。
家庭でも作られるパンの耳揚げかなと思いましたが、全然違ってしっかりラスクしてました。
食感が全然違っていて、しっかり何度揚げかされたような感じで、ガリガリ食感です。
ガリガリの中にも、どことなく柔らかさの面影がある感じで、上品で良い食感です。
味わいもただ砂糖をかけたような単調なものではなく、全体に砂糖水を染み込ませたような、ほんのりだけどしっかり味がする感じです。バニララスクというだけあって、黒い細かいパニラの粒々が付いていて、しっかりパニラの風味がしていますね。
パン屋のラスクは初めて買いましたか、予想以上に美味くてびっくりでした。
チョコレートラスク 157円 



3.5

こちらはチョコレートのラスクですが、パンの耳を細かめに千切って作ってあり、バニラとは形状が異なりますね。
なんで細かくしてあるのだろうと疑問でしたが、食べて納得です。凄い硬いハードタイプですよこれは。ガリガリどころかバリボリいう感じで、かなり硬めの食感です。
そしてビターなココアが染み込ませてある感じで、固くてややビターな味わいの、大人のラスクという感じですね。
いやこちらも美味いわ。値段も手頃だしこれは良いですね。
ベーカリー テテ 店舗情報
食べログ → ベーカリー テテ
長野県の人気記事
まだデータがありません。