桂馬@東松山市でやきとり「カシラ、シロ、レバー」

2015年6月夜、東松山市のやきとり屋「桂馬」に行ってきました。
お店は、東松山駅から徒歩3分ほどの立地です。
駐車場は無いと思ってコインパーキングに停めましたが、
どうやら裏の方の駐車場内にあるようです。
この記事のもくじ
カシラ 120円 



3.7

東松山やきとりといえば、豚ホルモンなどの串に辛味噌を塗って食べるスタイルです。
そして代表的なネタは、豚のこめかみの部分カシラです。
歯ごたえのある豚肉といった感じで非常に美味しいです。肉なのでクセはありません。
最も基本の串であり、最初にカシラ2本焼きますねと、2本は自動で出てきました。
割と歯ごたえのあるカシラですが、こちらの店は柔らかく香ばしく焼きあがっています。
カシラにしてはかなり柔らかジューシーで、クオリティの高さが覗えますね。
テーブルに置いてある壺の赤い辛味噌を塗って食べますが、辛味噌がまた素晴らしい。
辛さもちょうど良く、味噌がしつこすぎず、塩分濃度も行き過ぎていない、程よい味です。
いやはや、今まで食べた東松山やきとりの中でもトップクラスのクオリティでした。
レバー 120円 



3.5

続いてレバーです。豚レバーですが良い感じに火が通り過ぎない仕上がりです。
周りは香ばしく、中はフワっと柔らかく、実に良い焼き上がりです。
こいつも辛味噌を塗って頂きます。
タン120円



3.0+つくね120円



3.5

写真下がタンです。豚タンですね。なんというか結構歯ごたえがあって固めです。
悪くはないけどあえて頼むほど美味しくないかな。
上はつくねです。軽い塩味が付いていて、辛味噌なしでもいただけます。
豚つくねかなこれ?外は香ばしくカリッと仕上がっていて良いですなあ。
シロ 120円 



3.0

シロは辛味噌とタレが選べました。少し違う味が欲しかったのでタレでお願いしました。
モツはやはりタレの方が合うかな。辛味噌も悪く無いと思いますけどね。
結構固めで、かつ割りとしっかり焼いてあるので、結構歯ごたえがあります。
個人的にはシロはもう少し柔らかいほうが好みかな。
お新香 300円 



3.5

300円でこれだけたっぷり出てくるのはすごいですね。
キュウリ、茄子、大根、人参、切り干し大根というラインナップ!
漬かり加減、塩加減もよく、薄味の浅漬です。
さっぱりしているので、やきとりの口直しに丁度良いなあ。
もつ煮 500円 



3.3

もつ煮は、結構デッカ目のお碗でやって来ました。
モツ、人参、コンニャクを白味噌で煮込んであります。味は味噌汁的な感じですね。
辛味噌を入れてみてくださいというので、やきとりの辛味噌を投入!
すると少し味が変化して、赤味噌のコクとピリッと辛さがプラスされます。
メニューです。 クリックで拡大します。
この他にも焼酎やワインなど各種酒類がありました。
また、おつまみなど店内に表示されているメニューも有りました。
桂馬 店舗情報
食べログ → 桂馬