枇杷倶楽部@南房総市 道の駅とみうらで「びわソフト」
2016年12月夕方、千葉県南房総市の「枇杷倶楽部」に行ってきました。

お店は、富浦駅から徒歩15分ほどの立地で、「道の駅とみうら」内にあります。
駐車場は、「道の駅とみうら」の駐車場が多数あります。

建物入ってすぐ左手にお店があります。人気なのはやはりビワのソフトクリーム!
プレミアムびわソフト450円は、ミルクのソフトクリームにビワの果肉が散らされているそう。
びわソフト400円は普通のミルクのソフトクリームに房州びわを合わせた仄かにオレンジ色のソフトクリームです。
びわソフト 400円 



3.7

プレミアムか普通のか迷いましたが、閉店間際だったので普通の方しかありませんでした。
が、結果的にこれが正解でした。これめちゃくちゃ美味い!
もしかしたらベースになる普通のミルクのソフトクリーム自体のクオリティが結構高いのかもしれませんね。びわの香りや酸味甘味がソフトクリームに練り込まれ、なんとも言えない味わいになっています。
たぶんビワ単体のシャーベットとかよりこれのほうが明らかに美味いですね。
ビワ自体は果汁にすると結構地味めな味だと思うのですが、ソフトクリームに練り込むことで絶妙な味の化学反応を起こしています。ひとくち目を食べた時には、まるで爽やかな酸味のチーズケーキ味のソフトクリームの様に感じました。
とにかくミルクとビワの生み出す味のハーモニーが素晴らしく美味しいです。
久々に素晴らしいクオリティのご当地ソフトクリームに出会いました。
普通のミルクのソフトクリームに果肉を散らしたプレミアムびわソフトよりこっちのがいいんじゃないかな?予想だけど。