あじわい回転寿司 禅@小田原市に行ってきました

2017年4月夜、神奈川県小田原市の回転寿司屋「あじわい回転寿司 禅」に行ってきました。
お店は、小田原駅から徒歩20分ほどの立地です。
駐車場は、お店の前にあります。
この記事のもくじ
ヒメダイ 400円 



3.6

店内の本日のおすすめのボードからヒメダイを注文しました。基本的に真鯛みたいな感じの身でしたが、非常に瑞々しくて乾きなど無縁の身で、プリッとしたハリがありながら熟成された鯛の身のように簡単に噛み切れるほど柔らかで良いですね。
この時点でさすがに評判の回転寿司屋だなと思いました。100円寿司とは訳が違います。
ヒラメ 500円 



3.5

ヒラメは同じ白身のヒメダイと比べると、若干鮮度で劣り表面が瑞々しいというほどではありませんが、しっかり身にハリがありつつも柔らかいです。ヒラメはピチピチだと固いから少し熟成したくらいが美味いのか。
淡白な白身ではありますが、ヒラメらしい味があり良いです。
サワラ 350円 



3.5

サワラはヒメダイほどの鮮度はありませんが、乾きもなく身にもハリがありなかなかです。
まだ脂が乗る時期には速いかもしれませんが、赤身らしい厚みのある舌触りと濃い味があり、美味いです。
本マグロ赤身 350円 



3.7

鮪の赤身が本マグロだというのが素晴らしい!さすがに本鮪の濃い味がします。
瑞々しくも微かにザラッとした鮪らしい舌触りも良い感じで、美味いですね。
ネタは他のネタと比べて少しだけ薄めですが、問題なし。
本マグロ中トロ 500円 



3.6

中トロはさすがに脂がのっていますね。たまに中トロでも大トロ並みに異様に脂がのった店もありますが、こちらはサッパリとした脂ののりの中トロらしい身でした。
赤身よりも脂ののりが良く濃い本マグロらしい味もして美味い!
乾きもなく瑞々しい身で舌触りも良く素晴らしいのですが、若干冷たかったのが残念。
初ガツオ 350円 



3.7

これ鰹は少し漬けになっているのかな?異様なほど瑞々しい舌触りでした。
何というか透き通るような瑞々しい身で柔らかく素晴らしかったです。
しっかりカツオらしい濃い味もしました。
カンパチ 350円 



3.5

サクッとしたカンパチらしい歯応えのある身で美味いです。
脂ののりは控えめでサッパリした身ですね。
乾きもなくハリがあり良いネタでした。
ハマチ 300円 



3.7

カンパチとは打って変わって、柔らかな身です。
瑞々しくハリがありヒメダイと並んで抜群の鮮度を感じました。
こちらは素晴らしい脂ののりで、ブリと言っても過言ではない脂の旨味がありました。
素晴らしいハマチだった、美味い!
シメサバ 250円 



2.9

回転寿司としては素晴らしいクオリティのお店なので、シメサバもいけるだろうと手を出したのが失敗だった。100円寿司並みのシメサバです。
身が締め焼けでカサカサポソポソなのに加えて、サバ特有の臭みがあります。
鮮度は素晴らしいですが、仕事が入るとやはりイマイチのようで、このあたりは回転寿司屋だなという感じではあります。
あじわい回転寿司 禅 店舗情報
食べログ → あじわい回転寿司 禅