おいしいお米の選び方

ウンチクはもういらない。ずばりおいしいお米の選び方は?

おいしいお米を選ぶには

いろいろ聞いてきましたが、もはや細かいウンチクはどうでもいいです。
ずばり、おいしいお米を選び方を教えてください。。

いやあ、食べてみるしかないだろうね。
米袋に入ってるんだから、食べてみないと分からないだろう。
色々試して、自分の舌に合う米を探すのが一番だよ。
スーパーなんかだと、時期によって取引する米の卸問屋が変わって、取り扱う米が変わる可能性もあるからね。できれば農家と直接取引している米屋がいいだろう。
せっかくいい米を見つけても無くなってしまったら困るからね。

なるほど、地道に自分に合ったお米を見つけるしかないのかあ。
でも、町のお米屋さんって、なかなか敷居が高くて入りづらいなあ。

うーん、そうだねえ。でも、そこは勇気を出していくしかないだろう。
今は米屋のネット通販もあるから、気軽にネットショッピングで買うこともできるがね。
まあ、スーパーの安い米以上の米を食べたかったら米屋から買うしかないね。

分かりました。ネットで買ってみます。まとめて買えば、送料が無料になるところがほとんどだし、重いお米を抱えてスーパーから帰ってくることを考えれば、お得ですもんね。
値段もスーパーよりも安いお米もあるようですし。ネット最高ですね。

いやいや、待ちたまえ。ネットの激安米は避けた方が無難だよ。
お米ってのは、やろうと思えばいくらでも安くできるんだよ。古い古古古米を混ぜたり、粒の小さい品質的に劣ったものを混ぜたりね。安い米は安いなりの品だ。ネットだと特に品質を気にしないで売り逃げを図る悪質な業者もいるからね。安物に飛びつくと、スーパーの安い米以上にひどいものが届くこともあるんだよ。

そうなんですか。やっぱ安物はだめですね。
じゃあ、高そうなお米を買います。

いやいや、高ければいいというもんでもないよ。
肝心なのは信頼できそうか否かだ。個人的にお勧めするのは、農家が運営している米のネットショップだね。米っていうのは、農家→JA→市場→問屋→小売店→消費者と流れるだろう。
複雑な流通経路だと、混入や偽装を生みやすいんだ。米トレーサビリティ法という法律があって、米の流通系は把握できるようになってるけど、実際何が起こるかわからないからねえ。
農家のネットショップなら、農家→消費者の流通経路だから、分かりやすくて安全だね。

そうか、それはそうですね。
されなら絶対、農家のネットショップですね。

まてまて、農家のネットショップだったら安心というわけではないぞ。
農家の人だって人間だ、儲けたいという人間らしい心もある。
農家だから無条件に信頼できるわけではないぞ。農家だってギリギリでやっているんだ。捌ききれなかった古いお米を混ぜているかもしれないよ。あと、農家の方の写真まで使って農家直営の振りをして、悪質米問屋が粗悪米を売っている可能性もあるからね。

それじゃ何を信じていいのか分からないですよ。

結局、実店舗にしろ、ネットショップにしろ、信頼できそうなところを探すしかないんだよ。
あと、実際買ってみて、自分の舌を信じて選別するしかないんだ。

ああーーーー、もう面倒くさい。
ずばり、博士のおすすめのお米を教えてくださいよ。

いやいや、自分で選べなさい。
おすすめといわれても難しいんだよ。各々の好みもあるからね。
まあ、個人的に楽天で売っている米は色々試してるんだけどね。
まあ、やっぱり値段なりだねえ。とにかく安い米は総じてだめだなあ。
きれいな写真とうたい文句で飾っても、良い評価が付いていても、やっぱり値段なりなんだよ。

そうなのか。やっぱり激安品はダメですか。

ああ、総じて10キロ4000円を切るような米は、美味しくはないねえ。
10キロ3000円を切るような米は、何が混ぜられてるか分からないぞ。
ある程度美味しい米が食べたいなら、10キロ5000円以上の米が無難だね。

分かりました。良さそうなお米を試してみます。
お奨めがなかなか難しいのは分かりましたから、博士がいつも食べているお米を教えてください。

いや、私は、知り合いの米屋で買ってるんだよ。農家から直接仕入れてる米屋でね。
未検査米という農家から直接仕入れた品種検査を受けていない米だよ。中身は高級米と同じ米だけど、未検査の米だから安く提供できるわけだ。ハイレベルな米が割安で手に入るんだ。

ネットじゃ買えないんですか。

私がいつも買っている米屋はネット販売はしてないねえ。
でも、ネットにもいい米屋はたくさんあるから、色々試してみるといいよ。

この記事が役に立ったら「いいね」をポチッとな!

コメントを残す